本文へ移動
ドローンの未来を大分から!令和7年度ドローン協議会総会に参加しました
2025-06-25
災害対応から空飛ぶクルマまで──大分から広がる空の新時代
6月25日、レンブラントホテル大分で開催された「令和7年度 大分県ドローン協議会総会」に参加しました。
基調講演では、JUIDAの鈴木理事長から能登半島地震におけるドローン活用事例が紹介され、被害調査や物資輸送、罹災証明の迅速化など、実践的な利活用が語られました。
続いてSkyDrive社の村井氏からは、「空飛ぶクルマ」の開発状況や大阪・大分・インドでの実証、今後の物流・観光活用についてのお話があり、未来の空の移動革命を実感できる内容でした。
臼杵市でのドローンショーの事例も紹介され、ドローンの地域活用に期待が高まる総会となりました!

・約200機のドローン編隊による圧巻の夜空演出
・臼杵市の観光PRキャラクター「ほっとさん」、地元民話「きっちょむ」、特産品「かぼす」「ふぐ」など市民になじみ深いモチーフが描かれました
・フィナーレでは「う♡」のロゴを浮かび上がらせ、臼杵市の未来への想いを象徴的に表現
・舞台は臼杵城址上空、歴史ある景観と先端技術の融合が話題に
TOPへ戻る